パソコントラブル相談窓口

ノム犬式

  • ホーム
  • Windows10高速化
  • 最新おすすめPCパーツ
  • 省電力CPU比較表
  • お問い合わせ
  • DTXMania
searchmenu
Windows高速化

RAMDisk の必要性について

2020.12.27

  RAMDiskは今でも効果があるのか?! 今でも自分のメインPCで、定期的にOSをクリーンインストールしているワタクシであるが、その過程で毎回『SoftPerfect RAM Disk』をダウンロードする際...

趣味&節約

FIT4 新車だが恐れずデッドニング!【フィット4】

2020.12.27

  タイトルのとおり、フィット4をデッドニングします。 2020年フルモデルチェンジで発売されたフィット4。 僕もフィット2を乗っており、気にはなっていましたが、同車がブレーキのひきつけで故障(泣) 満を持して...

ソフトウェア

【レビュー】PC画面録画ソフト EaseUS RecExperts 比較してみた

2020.08.15

  昨今、YouTube等の動画投稿が人気を博しており、兼ねてから敷居が高いと思われていた『動画編集』は一般的なものになりつつあります。 スマートフォン等での撮影動画であれば、そのまま動画データとして編集やアッ...

スマホ関係の話

【MVNO】BIGLOBE タイプDからタイプAに変更結果!

2020.07.07

  皆さんはMVNOを利用していますでしょうか? 俗に言う「格安SIM」というものですね。 これが普及して久しくなり、認知度もかなり上がっているので、使用している人も少なくないのかもしれません。   ...

ヤフオク

【ヤフオク】不当な「非常に悪い」評価を削除してくれない

2020.06.07

  商品をヤフオクへオークション出品し、 最終的に、とある落札者により落札されました。 しかし、その落札者から全く連絡が来ない! そして、私の方から、 といった感じで催促を入れたのです。   そうした...

PCパーツ

【2021年最新】静音・省電力重視!おすすめ自作PCパーツ構成

2021.01.14

  強靭!(高性能)、無敵!(省電力)、大喝采!! 自作の最大のメリットは『高性能なPCを作ることができること』ではなく、『自分の思ったスペック、見た目のPCを作れる』ことである!   さてさて、20...

ソフトウェア

iTunes無しでiPhoneへファイル転送!DearMob iPhoneマネージャーのレビュー

2020.06.06

  上記事では、DearMob iPhoneマネージャー(以下「当ソフト」という)の簡単な説明をさせてもらいました。 ここでは当ソフトの『ファイル転送機能』についてレビューして参ります。   そもそも...

ソフトウェア

iTunes無しでiPhoneをバックアップ!DearMob iPhoneマネージャーのレビュー

2020.06.06

  上記事では、DearMob iPhoneマネージャー(以下「当ソフト」という)の簡単な説明をさせてもらいました。 ここでは当ソフトの『バックアップ機能』についてレビューして参ります。   iPho...

ソフトウェア

【さらば iTunes】おすすめ iPhone 管理ソフト『DearMob iPhoneマネージャー』

2020.06.06

  iPhone、iPad、iPod・・・ これらのApple製品を使用している人ならば一度は利用したことがあるであろう、iTunes。 バックアップ 音楽、動画等の転送 メディアプレーヤー などの用途で活躍し...

WordPress

WordPress 記事投稿・プレビューでエラー~501 Not Implemented~

2020.07.16

  これまた需要ないでしょうが備忘録で。 WordPressで記事の作成・投稿を行っている際、時たま・・・ 501 Not Implemented アクセスしようとしたページは表示できませんでした。  ...

WordPress

【tablepress】AJAX call failed: error 発生原因について

2020.01.31

  需要はないでしょうが備忘録で。 WordPress のプラグイン tablepress について、使用していた際に、 AJAX call failed: error - . Try again while ...

スマホ関係の話

iPhone のバッテリーを長持ちさせる方法10選~スマホの寿命を伸ばす!

2020.02.17

  当方、iPhone8 使いであります。 iPhone8 が発売されたのは2017年9月で、僕が購入したのは同年の12月ほどでした。 よって、今現在(2019年12月)、まる2年使用してきたことになります。 ...

1 2 3 … 8 >

ぷろふぃーる

ノム犬と申します。
犬と椛と麻雀が好きな中年♂です。
H30.2~当ブログを開始。
元プログラマですーぱー潔癖症なので、
パソコンの話や効率化のネタが多いです。
どうかごゆるりと~

プレビューランキング(24時間)

  • Windows10 不要アプリの削除でスッキリ・高速化... 633ビュー / 1日
  • 【2021年最新】Windows10 不要サービス停止で高速化・... 288ビュー / 1日
  • 【2021年最新】とにかくネットの通信速度を高速化~7つの方法... 249ビュー / 1日
  • 【2020年最新】Windows10 不要スタートアップ停止によ... 183ビュー / 1日
  • 【2020年最新】省電力CPU性能比較! TDP比較表... 102ビュー / 1日
  • Wondershare Filmora は詐欺サイトなのか?解約... 99ビュー / 1日
  • XMedia Recodeのエンコード設定について~高画質・低フ... 81ビュー / 1日
  • Windows10 アイコンを正しく表示させる(アイコンキャッシ... 71ビュー / 1日
  • 【Chrome】キャッシュの移動で高速化!【Ramdisk】... 70ビュー / 1日
  • Windows10 インストール後、まずやること!【初期設定】... 70ビュー / 1日

▼ カテゴリー

  • パソコンの話 (57)
    • Windows高速化 (13)
    • Google関係 (3)
    • PCパーツ (7)
    • トラブル (19)
    • ソフトウェア (14)
    • 雑学 (1)
  • スマホ関係の話 (8)
  • WordPress (10)
  • ヤフオク (4)
  • 趣味&節約 (5)
  • 麻雀関係 (4)
  • グルメ (2)

▼ アーカイブ

▼カテゴリー

  • パソコンの話 (57)
    • Windows高速化 (13)
    • Google関係 (3)
    • PCパーツ (7)
    • トラブル (19)
    • ソフトウェア (14)
    • 雑学 (1)
  • スマホ関係の話 (8)
  • WordPress (10)
  • ヤフオク (4)
  • 趣味&節約 (5)
  • 麻雀関係 (4)
  • グルメ (2)

▼タグ検索

Apple (6) Aviutl (1) Bluetooth (1) Chrome (3) Corsair (1) CPU (4) Gmail (2) GPU (1) iCloud (1) IE (1) iPad (2) iPhone (9) iTunes (3) M.2 (3) MVNO (2) NAS (1) OneDrive (1) pickup (3) PS4 (1) RAMディスク (3) SSD (6) SSL (1) TRPG (1) USB (1) VideoProc (5) Windows (26) WordPress (9) アイコン (4) アプリ (3) ウィルス (1) エクスプローラ (1) エンコード (3) キャプチャ (3) クトゥルフ神話 (1) スタートアップ (1) ダウンロード (2) ニコニコ (1) ネット (2) バグ (5) バックアップ (6) パーツ (8) ベンチマーク (3) マウス (1) マザーボード (2) メール (3)
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 ノム犬式.All Rights Reserved.