Windows11 スナップ 隣接ウィンドウのサイズを維持!

 

Windows11、洗練されたデザインで決して悪くはないのですが…

何かこう、一歩届かずといった点が多数存在する。

その中で今回は、Windows11のマルチタスク機能であるウィンドウのスナップで、隣接のウィンドウが強制的にサイズ変更されてしまう件について対策を考える。

 

1 スナップ機能の不具合について

Windows8頃からだろうか、デスクトップのウィンドウを端っこにドラッグすると、ウィンドウのサイズを自動的に変更してくれる便利機能がある。

しかし、複数のウィンドウを開いている状態でウィンドウスナップをすると、隣接するウィンドウのサイズを、お互いのウィンドウが重ならないように自動的にサイズ変更する。

一見、便利機能とも言えるが、他に開いているウィンドウを狭めたくない場合などには余計なお世話となることも。

この機能について、Widows10であれば設定画面から『スナップされたウィンドウのサイズを変更するときに、隣接するスナップ ウィンドウのサイズも同時に変更する』の項目をオンオフを切り替えることで機能をオフにできた。

しかし、Windows11にはこれが無い!

↓ Windows10以前

↓ Windows11

 

2 解決策 →レジストリいじっても解決せず

解決方法であるが、上記のとおり、設定画面では項目ごと無くなっていたので、レジストリの変更を試みた。

しかし、レジストリの名残はあるものの、これを変更しても変化は見られなかった。

参考
【キー】
HKEY_CURRENT_USER\
SOFTWARE\Microsoft\
Windows\
CurrentVersion\
Explorer\
Advanced
【値】
JointResize

 

3 対策

ウィンドウのサイズ変更をする際、『ctrl』キーを押しながらドラッグすることで、隣接ウィンドウのサイズを維持したまま、目的のウィンドウサイズを変更できる。

他に根本的な解決策は現在のところ無いようです。(バージョン22H2)

Windows Updateで解決するかどうかです。

 

 

(Visited 1,036 times, 1 visits today)

2件のコメント

ご無沙汰しております、当方も11への移行を考えて、一昨年購入したノートをアップグレードしました。
メインのディスクトップは、10Proのまましばらく様子を見ます。
ノートPCの方は10Homeで、Microsoftアカウントは作りたくなかったのでアップグレードせずにいたのですが、昨年、Homeでローカルアカウントでもアップグレード出来る方法が見つかり11にしました。
そのノートPCですが最近のメモリ暴落の話が気になり調べてみましたら、本体購入時に比べ市場価格が56%も下がっており、来月以降の諸物価の値上がり前に急遽購入し、本日届いたので8GBから16GBに上げました。
ほとんどはアップデートの確認と、操作に慣れるためにたまに起動するだけなのですが安かったので、つい。

bake さま

こちらこそご無沙汰しております、良いPCライフを送っておりますでしょうかm(_ _)m
市場をよんでパーツのグレードアップを実施するとは流石です!
ほぼ全ての物価が高騰する中、当方は「買い時」というものがもうよく分かりません。
最近はCPUクーラーAK400を3,500円で購入したくらい・・・

Windows11へのアップグレードに慎重になることは賢明です。
速攻でアップグレードしてしまった私から言えば、11の不満点をいくつか挙げることはできても(タスクバー、スタートメニュー、スナップ機能、Microsoftアカのゴリゴリ推奨等)、満足点については逆になかなか出てこない!
明確な目的が無かったり、自己満足で終わりたくない方にはステイが吉でしょう。

それはさておき、Microsoftアカウントに抵抗を感じるところなど、とても親近感がわきます笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です