パソコントラブル相談窓口

ノム犬式

  • ホーム
  • Windows10高速化
  • 最新おすすめPCパーツ
  • 省電力CPU比較表
  • お問い合わせ
  • DTXMania
searchmenu
  • Windows アプリの整理整頓!
  • Windows 不要サービスを停止!
  • おすすめのPCパーツ!
  • Windows ネットを高速化!
WordPress

【tablepress】AJAX call failed: error 発生原因について

2020.01.31

  需要はないでしょうが備忘録で。 WordPress のプラグイン tablepress について、使用していた際に、 AJAX call failed: error - . Try again while ...

スマホ関係の話

iPhone のバッテリーを長持ちさせる方法10選~スマホの寿命を伸ばす!

2020.02.17

  当方、iPhone8 使いであります。 iPhone8 が発売されたのは2017年9月で、僕が購入したのは同年の12月ほどでした。 よって、今現在(2019年12月)、まる2年使用してきたことになります。 ...

ソフトウェア

Advanced SystemCare 最適な設定について

2020.06.06

  Windowsの高速化方法は多岐にわたるが、その一つに『高速化を図るソフトウェアを使用する』というものがある。 さらにその中でも、『Advanced SystemCare』というソフトウェアはなかなかに有名...

トラブル

Windows セキュリティ 脅威を削除できない?対処法

2020.06.06

  皆さんは自前のパソコンにウイルス対策ソフトウェアを用意していますでしょうか? より多くの情報を取り扱うであろう会社のパソコンには、有料で高機能なウイルス対策ソフトウェアをインストールするところでしょうが、個...

トラブル

Windows10 メールアプリのフリーズ対策について

2020.06.06

  1 アプリを起動するとフリーズ! Windows10をアップデートしてからだと思われますが・・・ メールアプリがフリーズする! 「アカウントの設定を更新する必要があります」と表示されて、設定画面が開かれよう...

ソフトウェア

「VideoProc」の録画機能!使い方やレビューについて

2020.06.06

  上記事では、「VideoProc」には動画編集に必要である主要な4つの機能が備わっていることについて記述しました。 このページでは、最後4つ目の「録画機能」について、使い方や使った感想をレビューしていきたい...

ソフトウェア

「VideoProc」のダウンロード機能!使い方やレビューについて

2020.06.06

  上記事では、「VideoProc」には動画編集に必要である主要な4つの機能が備わっていることについて記述しました。 このページでは、3つ目の「ダウンロード機能」について、使い方や使った感想をレビューしていき...

ソフトウェア

【VideoProc】DVD変換・バックアップ機能のレビュー【リッピング】

2020.12.27

  上記事では、「VideoProc」には動画編集に必要である主要な4つの機能が備わっていることについて記述しました。 このページでは、2つ目の「DVD変換・バックアップ機能」について、使い方や使った感想をレビ...

ソフトウェア

「VideoProc」のビデオ編集機能!使い方やレビューについて

2020.12.27

  上記事では、「VideoProc」には動画編集に必要である主要な4つの機能が備わっていることについて記述しました。 このページでは、1つ目の「ビデオ編集機能」について、使い方や使った感想をレビューしていきた...

ソフトウェア

【簡単リッピング】おすすめソフト VideoProc のレビュー!

2020.12.27

  さて、デスクトップパソコンだけでなくノートパソコンも非常に高性能化してきている昨今、皆さんはどのような用途でパソコンを活用しているでしょうか? 正直、 などの用途であるならば、ハイスペックなパソコンは必要で...

スマホ関係の話

【iPhone】ComicGlass 転送エラー~不明なエラーが発生しました(-50)~

2020.06.03

  iPhoneやiPadで有名な漫画ビューアーアプリに ComicGlass というものがあります。一応有料アプリです。   これはiTunesで漫画データをiPhoneに転送し、アプリで閲覧するも...

ソフトウェア

XMedia Recodeのエンコード設定について~高画質・低ファイルサイズを目指す!

2021.02.07

  動画のエンコード、無料ソフトウェアとして XMedia Recode は有名だろう。 僕も大変お世話になっているのだが・・・   最近、通勤・趣味等で車に乗る時間が増えたため、車載のナビゲーション...

< 1 2 3 4 … 8 >

ぷろふぃーる

ノム犬と申します。
犬と椛と麻雀が好きな中年♂です。
H30.2~当ブログを開始。
元プログラマですーぱー潔癖症なので、
パソコンの話や効率化のネタが多いです。
どうかごゆるりと~

プレビューランキング(24時間)

  • Windows10 不要アプリの削除でスッキリ・高速化... 401ビュー / 1日
  • 【2021年最新】Windows10 不要サービス停止で高速化・... 255ビュー / 1日
  • 【2021年最新】とにかくネットの通信速度を高速化~7つの方法... 186ビュー / 1日
  • 【2021年最新】Windows10 不要スタートアップ停止によ... 99ビュー / 1日
  • Wondershare Filmora は詐欺サイトなのか?解約... 86ビュー / 1日
  • Windows10 アイコンを正しく表示させる(アイコンキャッシ... 81ビュー / 1日
  • 【2021年最新】不要ファイルの徹底削除で高速化&容量アップ... 81ビュー / 1日
  • XMedia Recodeのエンコード設定について~高画質・低フ... 50ビュー / 1日
  • 【2021年最新】省電力CPU性能比較! TDP比較表... 45ビュー / 1日
  • Windows10 インストール後、まずやること!【初期設定】... 43ビュー / 1日

▼ カテゴリー

  • パソコンの話 (59)
    • Windows高速化 (14)
    • Google関係 (3)
    • PCパーツ (7)
    • トラブル (20)
    • ソフトウェア (14)
    • 雑学 (1)
  • スマホ関係の話 (8)
  • WordPress (10)
  • ヤフオク (4)
  • 趣味&節約 (5)
  • 麻雀関係 (4)
  • グルメ (2)

▼ アーカイブ

▼カテゴリー

  • パソコンの話 (59)
    • Windows高速化 (14)
    • Google関係 (3)
    • PCパーツ (7)
    • トラブル (20)
    • ソフトウェア (14)
    • 雑学 (1)
  • スマホ関係の話 (8)
  • WordPress (10)
  • ヤフオク (4)
  • 趣味&節約 (5)
  • 麻雀関係 (4)
  • グルメ (2)

▼タグ検索

Apple (6) Aviutl (1) Bluetooth (1) Chrome (3) Corsair (1) CPU (4) Gmail (2) GPU (1) iCloud (1) IE (1) iPad (2) iPhone (9) iTunes (3) M.2 (3) MVNO (2) NAS (1) OneDrive (1) pickup (3) PS4 (1) RAMディスク (3) SSD (6) SSL (1) TRPG (1) USB (1) VideoProc (5) Windows (27) WordPress (9) アイコン (4) アプリ (3) ウィルス (1) エクスプローラ (1) エンコード (3) キャプチャ (3) クトゥルフ神話 (1) スタートアップ (1) ダウンロード (2) ニコニコ (1) ネット (2) バグ (7) バックアップ (6) パーツ (8) ベンチマーク (3) マウス (1) マザーボード (2) メール (3)
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 ノム犬式.All Rights Reserved.