パソコントラブル相談窓口

ノム犬式

  • ホーム
  • Windows10高速化
  • 最新おすすめPCパーツ
  • 省電力CPU比較表
  • お問い合わせ
  • DTXMania
searchmenu
  • Windows アプリの整理整頓!
  • Windows 不要サービスを停止!
  • おすすめのPCパーツ!
  • Windows ネットを高速化!
Windows高速化

Windows10 ユーザープロファイルを削除で空き容量アップ !

2020.06.06

  う~む、Cドライブの空きが少なくなってきたなぁ 最近、OSの再インストールもしてないしなぁ 仕事が忙しくて面倒くさい! 他に空き容量を増やすいい方法がないものか・・・   むっ、ユーザープロファイ...

WordPress

図解!『ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります』の解決方法

2020.01.31

  要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。   今年6月に入って、Googleのアドセンスペ...

ソフトウェア

おすすめ Windowsを簡単バックアップ【EaseUS Todo Backup】

2020.06.06

  皆さんは自宅のパソコンのバックアップを定期的に保存しているでしょうか。 毎日パソコンを使っている人であるほど、いざパソコンに不具合が生じて通常使用ができなくなってしまうと「あじゃぱー\(^o^)/」と叫びた...

WordPress

【WordPress】ブログ内のフォントを一括でサイズ変更する方法!

2020.01.31

  WordPress環境における、ブログ内のフォントサイズを一括で変更する方法です。 パーセンテージ表記で一括で簡単に変更できます。   1 外観 → テーマエディター 2 CSSコードを入力 下画...

ソフトウェア

Wondershare Filmora は詐欺サイトなのか?解約できない

2021.01.18

  動画編集ソフト、Wondershare (ワンダーシェア)Filmora を解約できない!   動画編集ソフトを検索して回っていれば、いずれは出会うであろう、このソフトウェア。 ネット上でのレビュ...

トラブル

『動画アップ者はあなたの国ではこの動画を視聴できないように設定しています』見る方法

2020.06.06

動画アップ者はあなたの国ではこの動画を視聴できないようにに設定しています   このような説明文が出てきて動画が見れない場合があります。 これは、YouTubeやxvideo等、有名な動画サイトからマイナーな動画...

WordPress

【WordPress】a3 Lazy Load 画像が表示されない(おすすめ設定)

2020.01.31

  WordPressを運用している方は、 プラグイン【a3 Lazy Load】 を利用しているでしょうか。 ページ外の画像の読み込みを後回しにすることで、そのページの読み込みを高速化してくれるプラグインです...

PCパーツ

【最強SFX電源】Corsair(コルセア)SF450 レビュー【ITX】

2021.02.19

  ↑のページで紹介のとおり、 グラボを【GTX1660Ti(Palit)】へ 電源を 【玄人志向 KRPW-BK550W/85+】へ それぞれ換装している。   この換装での気がかりな点は2つ。 ケ...

麻雀関係

【麻雀】リーチの基準~リーチするかダマにするか~

2020.06.06

  麻雀ネタです。 麻雀好きで経験も10年ほどになりますが、未だにリーチするかダマテンにとるかの判断が曖昧というか、自信がありません。 まぁ、100%の正解なんて無いのだろうし、それは神のみぞ知るところでしょう...

Windows高速化

【Windows10 をスッキリ】PC(エクスプローラー)からユーザーフォルダを一括削除

2020.06.06

  Windows8から?だと思いますが、『PC』画面の中に ミュージック、ピクチャ・・・ とユーザフォルダなるものが表示されるようになりました。 使う人は便利なのかもしれないけど、使わない人にとってはスペース...

PCパーツ

Palit GTX 1660Ti の ベンチマーク 消費電力 【GT 1030と 比較】

2020.05.05

  2019年2月22日23時、GEFORCE GTX1660Ti が満を持して発売! 私のパソコンのグラボは、エントリーモデルの「GT1030」が取り付けられていましたが、新しい物好きの僕は当グラボを購入、構...

トラブル

Windows10 スタート タイルメニュー アイコンが表示されない

2021.02.04

  Windows10において、スタートボタンを押して表示されるソフトウェアのアイコンの画像が表示されない問題を認知!   すぐさまに解決策を試みて解決させた。   1 IconCache....

< 1 2 3 4 5 … 8 >

ぷろふぃーる

ノム犬と申します。
犬と椛と麻雀が好きな中年♂です。
H30.2~当ブログを開始。
元プログラマですーぱー潔癖症なので、
パソコンの話や効率化のネタが多いです。
どうかごゆるりと~

プレビューランキング(24時間)

  • Windows10 不要アプリの削除でスッキリ・高速化... 458ビュー / 1日
  • 【2021年最新】Windows10 不要サービス停止で高速化・... 249ビュー / 1日
  • 【2021年最新】とにかくネットの通信速度を高速化~7つの方法... 235ビュー / 1日
  • 【2020年最新】Windows10 不要スタートアップ停止によ... 142ビュー / 1日
  • 【2020年最新】不要ファイルの徹底削除で高速化&容量アップ... 74ビュー / 1日
  • Wondershare Filmora は詐欺サイトなのか?解約... 74ビュー / 1日
  • 【2020年最新】省電力CPU性能比較! TDP比較表... 70ビュー / 1日
  • XMedia Recodeのエンコード設定について~高画質・低フ... 68ビュー / 1日
  • Windows10 アイコンを正しく表示させる(アイコンキャッシ... 61ビュー / 1日
  • Windows10 インストール後、まずやること!【初期設定】... 58ビュー / 1日

▼ カテゴリー

  • パソコンの話 (59)
    • Windows高速化 (14)
    • Google関係 (3)
    • PCパーツ (7)
    • トラブル (20)
    • ソフトウェア (14)
    • 雑学 (1)
  • スマホ関係の話 (8)
  • WordPress (10)
  • ヤフオク (4)
  • 趣味&節約 (5)
  • 麻雀関係 (4)
  • グルメ (2)

▼ アーカイブ

▼カテゴリー

  • パソコンの話 (59)
    • Windows高速化 (14)
    • Google関係 (3)
    • PCパーツ (7)
    • トラブル (20)
    • ソフトウェア (14)
    • 雑学 (1)
  • スマホ関係の話 (8)
  • WordPress (10)
  • ヤフオク (4)
  • 趣味&節約 (5)
  • 麻雀関係 (4)
  • グルメ (2)

▼タグ検索

Apple (6) Aviutl (1) Bluetooth (1) Chrome (3) Corsair (1) CPU (4) Gmail (2) GPU (1) iCloud (1) IE (1) iPad (2) iPhone (9) iTunes (3) M.2 (3) MVNO (2) NAS (1) OneDrive (1) pickup (3) PS4 (1) RAMディスク (3) SSD (6) SSL (1) TRPG (1) USB (1) VideoProc (5) Windows (27) WordPress (9) アイコン (4) アプリ (3) ウィルス (1) エクスプローラ (1) エンコード (3) キャプチャ (3) クトゥルフ神話 (1) スタートアップ (1) ダウンロード (2) ニコニコ (1) ネット (2) バグ (7) バックアップ (6) パーツ (8) ベンチマーク (3) マウス (1) マザーボード (2) メール (3)
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 ノム犬式.All Rights Reserved.