メルカリ便 発送方法について まとめ【メルカリ】

ヤフオク等のオークションサイトとは違い、非常に気軽に身近なモノの出品ができる「メルカリ」。

それでも発送方法が特殊そう、とっつきにくそうとお思いの方もいるかもしれない。

そんな方向け、このメルカリならではの発送手続きについて解説ページです。(自身の備忘録としても (*´ω`*)

 

 

1 らくらくメルカリ便

(1)ネコポス

  • 全国一律195円
  • A4サイズ、厚さ2.5センチまで
  • 重さ1kgまで
  • 持ち込み場所:ヤマト運輸、サークルK、ファミマ、セブンイレブン
  • 配達状況の追跡可能
  • 目的地のポストへ投函
  • 3000円までの補償

 

商品の梱包方法は特に縛りなし
大きさに注意し、A4封筒やビニール袋に入れるなどの梱包で良いでしょう。
中身が見えないようにとか、衝撃・浸水への対策等、受け取る方への最低限の配慮も忘れずに。

お近くにヤマト運輸さんがあれば、そこへ持ち込みが手っ取り早い。
店内の伝票印字装置?(タブレット)にアプリのQRコードを読み込ませると、特段迷う手続きなしに発送伝票を印字することができる。
後は伝票と商品をお店の人に渡すだけ。
発送料金は売上金から差し引かれるので、その場での支払いの要は無しです。

また、各コンビニに持ち込みたい場合、各コンビニの端末で伝票を印字したうえ、商品と伝票を一緒に店員さんに渡します。
ここでも支払いの要は無しとなります。

以上でネコポスの手続きは終わりになります。
発送状況の追跡、万が一の補償が付いてこの値段で発送できるのはネコポスの利点ですね。
梱包後の厚さだけに注意です。

 

(2)宅急便コンパクト

  • 全国一律380円
  • 専用箱必須(薄型タイプ or BOXタイプの2種類から選択、どちらも1箱65円)
  • 大きさはBOXで『縦20×横25×高5』、薄型で『縦24.8×横34』
  • 持ち込み場所:ヤマト運輸、サークルK、ファミマ、セブンイレブン
  • 配達状況の追跡可能
  • 配達人から受取人へ直接手渡し
  • 3万円までの補償

 

基本的にはネコポスと同様。
専用ボックス(事前にヤマト運輸さんで購入しておく)に入れて発送することが絶対条件。
ネコポスより少しは厚みのあるものが送れるか。

持ち込み場所へ行き、そこで伝票の準備をする要領もネコポスに同様。
受取人への直接手渡しや補償額のアップもあり、発送料金の分、ネコポスよりも信頼感が増したサービスと言えよう。

 

(3)宅急便

  • 全国一律600円~
  • 料金は、発送商品の大きさや重さに比例してアップ
  • 梱包方法は基本自由(商品が壊れないように固定するなど最低限の配慮必要)
  • 持ち込み場所:ヤマト運輸、サークルK、ファミマ、セブンイレブン
  • 配達状況の追跡可能
  • 配達人から受取人へ直接手渡し
  • 30万円までの補償

 

いわゆる、通常の宅急便であるのですが、メルカリ便手続きですと、普通に送るのと比べて相当安い金額で送ることができます。同じ宅急便なんですがね(*´ω`*)
必要であれば段ボールを用意したり、梱包に配意する等の手間はありますが、比較的自由に商品を梱包することができるのが最大の利点でしょう。
詳細な金額は以下のとおり。

〇  60サイズ(  2kgまで):   600円
〇  80サイズ(  5kgまで):   700円
〇100サイズ(10kgまで):   900円
〇120サイズ(15kgまで):1,000円
〇140サイズ(20kgまで):1,200円
〇160サイズ(25kgまで):1,500円

 

2 ゆうゆうメルカリ便

(1)ゆうパケット

全国一律175円
・3辺合計60cm以内、厚さ3.0センチまで
・重さ1kgまで
・持ち込み場所:郵便局またはローソン
配達状況の追跡可能
・目的地のポストへ投函
損害補償なし

 

厚さに若干ながら余裕がある分、ネコポスに比べて融通が利く発送方法と言える。
補償は無しなので、比較的安価な商品の発送に。

発送手続きは、らくらくメルカリ便と同様に持ち込んだ場所で伝票を印字し、受付に商品と一緒に引き渡します。
発送料金は売り上げからの天引き。

ローソンへの持ち込みの場合、過去に問題が発生したからなのか、
「伝票の貼り誤りがないよう、お客様自身に貼り付け作業をしていただいてます。」
などと言われ、専用の伝票貼り付け袋を手渡されました。
初めて聞かされた時はびびったけど、簡単な作業でした。
ロッピーで印字した紙を全て切り離し、店員さんから渡された袋に入れ、商品の封筒に張り付けるだけ。
以下画像を参考のこと。

↓ 店員さんから伝票貼り付け要領記載の説明書を渡される

↓ 完成図

※ 郵便局持込の場合は、下記の「ゆうパック」欄を参考のこと。

 

(2)ゆうパック

☆ オススメ! ☆

  • 全国一律料金
    60サイズ : 送料600円
    80サイズ : 送料700円
    100サイズ : 送料900円
  • 重さ25kgまで
  • 持ち込み場所:郵便局またはローソン
  • 荷物の集荷なし
  • 配達状況の追跡可能
  • 目的地にて手渡し
  • 損害補償あり
  • 匿名配送可
  • スマホのメルカリアプリ必須

 

もう全部この発送方法で良いんじゃないかな(*´∀`*)

荷物の集荷がなく、持ち込み場所の一つが受付時間の短い郵便局というのが唯一のネックであるが、安定して料金が安くて便利。

スマホのメルカリアプリでのみ、
発送方法で「ゆうゆうメルカリ便」が選択可能
となる。

(パソコンで落札された商品も、
スマホアプリから「発送方法の変更」でゆうゆうメルカリ便を選択可能)
そこからさらに、「ゆうパケット」か「ゆうパック」を選択してQRコードを取得できる。

郵便局での手続きも、

  1. 梱包した荷物を持ち込む
  2. メルカリアプリのQRコードをかざす
  3. 出てくるレシートを受付へ渡す
    「メルカリ便をお願いします」と一言でおK
    アプリの方で引き落とされるので、現金いらず

 

一度経験してみるべし。

 

3 大型らくらくメルカリ便

調査中(*´ω`*)

(Visited 235 times, 1 visits today)